[お笑い] ナイツ独演会「ワッショイ」でない事だけは確か

前作は1.5時間くらいだったけど、今作は1時間くらいになっていた。中津川弦さんの前座(?)から時事ネタ、その他って流れなのは変わらずだけど。

去年の独演会でもやってたけど、他の漫才師のオマージュというか真似をするネタが好き。完成度高いわぁ

[アニメ] シュタインズ・ゲート ゼロ

@チャンネルとか、全体的に感じられる懐かしさ。あの頃はまだ2ちゃんねるも元気だったっけ?

原作好きにはたまらないストーリーで後半スカイクラッドの観測者が流れるあたり涙なしには見られなかったけど、ストーリー全体的にオリジナルのオマージュみたいな感じがして、そこが若干気になってしまった。続編というより壮大なファンディスクっぽい感じ?無印が両ヒロインを救うことを泣く泣く諦めたのを、続編で否定しちゃうのは果たして…。

2019年1月の読書メーター

1月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:563
ナイス数:17

AWS Security Best Practices (AWS Whitepaper) (English Edition)AWS Security Best Practices (AWS Whitepaper) (English Edition)感想
Solution Architect Professional の試験勉強かつ実務の学習のために読んでみた。アカウント管理や暗号化などについては、各サービスごとに書かれていて、AWSのセキュリティについてはまずこれを読むのが大事そうだ。英語なのが若干つらいけど、出てくる単語はそれほどバリエーションないので辞書ツール使いながら読めばなんとかなる。
読了日:01月03日 著者:Amazon Web Services,AWS Whitepapers
Using Amazon Web Services for Disaster Recovery (AWS Whitepaper) (English Edition)Using Amazon Web Services for Disaster Recovery (AWS Whitepaper) (English Edition)感想
セキュリティのベストプラクティスに続いて読了。 DRシナリオのうちPilot Lightっていう方式の説明があって、その単語は初めて聞いた。やってることはデータを格納している重要なサーバ(要はDBサーバ)だけ災対環境にレプリケーション/ミラーしておくっていう、珍しくない話ではあるけど。 全体的に基本的な説明にとどまっているのであまり新しい知識を得られることはなかったけど、AWS上にDR環境を構築するときにはまた読み直したい、そんな本。
読了日:01月03日 著者:Amazon Web Services,AWS Whitepapers
1日外出録ハンチョウ(5) (ヤンマガKCスペシャル)1日外出録ハンチョウ(5) (ヤンマガKCスペシャル)感想
「あれは最早、沼川でなく…ヌカ川でしたね…!」 今回は沼川がメインな感じ? あの地下生活があって尚ループから抜けようと思うハンチョウは異端だわ。 「カメラを止めるな!」見よう。
読了日:01月04日 著者:上原 求,新井 和也,福本 伸行
やしろあず記 僕と家族のクソみたいな日常やしろあず記 僕と家族のクソみたいな日常感想
Twitterでちょいちょい見てるだけだったので知らなかったけど、お父さん他界してたのか。お母さん面白い!それに尽きる。面白いけど短いのが残念
読了日:01月06日 著者:やしろあずき
やしろあず記弐 僕と家族のクソみたいな日常やしろあず記弐 僕と家族のクソみたいな日常
読了日:01月06日 著者:やしろあずき
やしろあず記参僕と家族のクソみたいな日常やしろあず記参僕と家族のクソみたいな日常
読了日:01月06日 著者:やしろあずき
僕の心のヤバイやつ(1) (少年チャンピオン・コミックス)僕の心のヤバイやつ(1) (少年チャンピオン・コミックス)感想
中二病の卑屈な陰キャスクールカースト最上位の女子のラブコメ。女子のアレコレに振り回されるだけでなく意外と男側も行動的かつムッツリで面白い。ぜひ続きも読みたい
読了日:01月13日 著者:桜井 のりお
第1回 x86アーキテクチャにおける仮想化の歴史とIntel VT-x ハイパーバイザの作り方~ちゃんと理解する仮想化技術~第1回 x86アーキテクチャにおける仮想化の歴史とIntel VT-x ハイパーバイザの作り方~ちゃんと理解する仮想化技術~感想
タイトルどおりx86の仮想化についての本。VT-xの命令やレジスタとか、細かいところまで書かれているのに、文章が読みやすく概要を理解しやすい。すごい。 余談だけど、ふと気になってVT-x相当の命令ってRISC-Vとかにもあるのかなと思ってモナリザ本をさらっと読んでみたけど、仮想化支援的な命令は無さそうだった。
読了日:01月20日 著者:浅田 拓也
第2回 Intel VT-xの概要とメモリ仮想化 ハイパーバイザの作り方~ちゃんと理解する仮想化技術~第2回 Intel VT-xの概要とメモリ仮想化 ハイパーバイザの作り方~ちゃんと理解する仮想化技術~
読了日:01月23日 著者:浅田 拓也
第3回 I/O仮想化「デバイスI/O編」 ハイパーバイザの作り方~ちゃんと理解する仮想化技術~第3回 I/O仮想化「デバイスI/O編」 ハイパーバイザの作り方~ちゃんと理解する仮想化技術~
読了日:01月23日 著者:浅田 拓也

読書メーター

Xiaomi Mi Notebook Air 13.3 バッテリー妊娠

2017年7月に買ったラップトップのバッテリーが膨らんでしまった。爆発したら怖いので、さっそく精密ドライバーを買ってバッテリーを外した。この状態でも電源(USB Type-C)をつないでいれば一応使えるので、しばらくはこれで我慢。

分解には以下ブログを参考にさせていただいた。

yuruchina.com

自分のは初代のモデルだからなのか、ちょっと過程は違った(滑り止めの下にネジはなかった)。

来月あたりにはバッテリー買ってつけたいけど、その前に古くなったバッテリーを処分するのが面倒くさいんだよなあ。。

beatmania IIDX infinitasを解約した

ここ数か月ほとんどプレイしていないので解約した。

サービスとして月額およそ1,600円払っているのに、楽曲パック追加するのにさらに5,000~6,000円追加購入する必要があるのはやはり納得しがたいものがある。比べるのも野暮だけど、HuluなりNetflixなりの月額料金より高い金額を払っていて、月に2曲しか増えないというのも、メーカー側にあまりやる気ないんだろうなと感じてしまう。

beatmaniaが今後再ブレイクするとは到底思えないので、ゲーム自体を残すためにはこの方向が正しいのかもしれないけど。まぁおっさんゲーマーが一人、ついていけなくなったというだけの話。

ゴブリンスレイヤー

古き良きラノベ的な、ちょいエロありアニメ。

一話の初心者冒険者の結末が悲惨すぎるのでそこだけでふるいにかけられる人が多そう。

登場人物誰一人として名前がないのは何のこだわりなんだろう。謎。

話全体通して、

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ」

ってコンセプトを崩さないのは良い。この物語では、勇者が世界を救うのがサイドストーリーでしかないし。徹底している。

2018年12月の読書メーター

12月の読書メーター
読んだ本の数:11
読んだページ数:1964
ナイス数:38

ウダウダやってるヒマはねェ! 21 (少年チャンピオン・コミックス)ウダウダやってるヒマはねェ! 21 (少年チャンピオン・コミックス)感想
夏頃からチマチマ買い続けてた本作もついに最終巻。作者、亜輝とアマギンが好きでたまらないんだろうなぁ。というより、本作のファンは大抵そうか。忘れたころにやってくるゴードンとか、最後にタイトルコールするジェイソンとか、脇役もちゃんとキャラ立ってるところも好き。
読了日:12月01日 著者:米原 秀幸
ハルロック(1) (モーニング KC)ハルロック(1) (モーニング KC)感想
電子工作女子が可愛い!女子校生時代に興味を抱き、大学時代にこじらせるパターンか。寿命のカウンタとβ波を検知して募金するのが面白かった。 電子工作、自分も大学時代に授業でやったけど、またやりたくなってくる。そう思わせるってだけで、これは良書だ
読了日:12月10日 著者:西餅
ハルロック(3) (モーニング KC)ハルロック(3) (モーニング KC)感想
最初は微妙な出来だった晴ちゃんの発明品も、この巻ではMaker Faireに出品して、商品化して、次は起業?? こういう夢がある話、いいなあ。
読了日:12月12日 著者:西餅
惰性67パーセント 1 (ヤングジャンプコミックス)惰性67パーセント 1 (ヤングジャンプコミックス)感想
紙魚丸先生にはいつもお世話になっております。 自堕落女子大生の日常がちょいエロで描かれていて良い。こんな関係だとあっという間に誰かとくっつきそうだけど、くっついたら終わっちゃうのかな。
読了日:12月15日 著者:紙魚丸
サーバーレスシングルページアプリケーション ―S3、AWS Lambda、API Gateway、DynamoDB、Cognitoで構築するスケーラブルなWebサービスサーバーレスシングルページアプリケーション ―S3、AWS Lambda、API Gateway、DynamoDB、Cognitoで構築するスケーラブルなWebサービス感想
CognitoとかAPI Gatewayについて学習したいと思って購入。ただ、シングルページアプリケーションを章ごとに機能拡張していくことに重きが置かれている都合、AWSの技術的なことは軽く触れられている印象が若干ある。 環境構築をスクリプトgithubに上げられている)で簡単にできるのはいかにも今時な感じがして素敵。
読了日:12月15日 著者:Ben Rady
ハルロック(4)<完> (モーニング KC)ハルロック(4)<完> (モーニング KC)感想
モノづくりに取り憑かれたハルの話も終わり。IoTとか流行り始めてた時期の作品だし、夢があっていい終わり方だった
読了日:12月20日 著者:西餅
ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)感想
アニメ見終わったので本編も。絵柄がアニメと違って若干の違和感…。 キャンプ初心者なのではっきりわからないけど、キャンプの描写もちゃんとしてるっぽい。昨今のキャンプブームにただ乗っただけではない感じ?
読了日:12月23日 著者:あfろ
ドリフターズ 6 (ヤングキングコミックス)ドリフターズ 6 (ヤングキングコミックス)感想
前の巻から時間が経ったので、読み直さないとちょっと内容が自分の中でつながらない…。死にたがりに見えるけど、島津豊久はまぁかっこ良いよね。次巻は新撰組躍進かな
読了日:12月23日 著者:平野耕太
むこうぶち―高レート裏麻雀列伝 (1) (近代麻雀コミックス)むこうぶち―高レート裏麻雀列伝 (1) (近代麻雀コミックス)感想
Amazonで安く売ってたので50冊セットで買ってみた。20年近く前、大学生時代に近代麻雀買ってたけど、そのころから連載していて今なお連載しているのはすごいの一言。 金銭面でちょっとリアリティを感じないけど、まぁバブル時代の設定だからOK。 読み進めると傀の目的みたいなものとか出てくるんだろうか。
読了日:12月24日 著者:天獅子 悦也
上野さんは不器用 5 (ヤングアニマルコミックス)上野さんは不器用 5 (ヤングアニマルコミックス)感想
「増えるかもしれんわなぁ。人口がなぁ!!」目がハートで可愛かった。あと以外と田中も脈ありそうなことがわかったので安心した
読了日:12月28日 著者:tugeneko
3月のライオン 14 (ヤングアニマルコミックス)3月のライオン 14 (ヤングアニマルコミックス)感想
あーまさかハチクロとのコラボがあるとはね。そういやたしかにそういう表紙だった。ひなちゃんはウブなネンネ可愛い。
読了日:12月29日 著者:羽海野チカ

読書メーター